すべての人に図書館を利用してもらいたいという願いから
知的障害や自閉症、読み書き障害などのある人に、
わかりやすい図書館案内「LL版図書館利用案内『ようこそ 図書館へ』」を作りました。
単語や文章はできるだけやさしく、漢字にはルビを振り、絵文字(ピクトグラム)なども使って、
誰にでもわかりやすい利用案内です。
この利用案内は、知的障害のある人と話し合いながら、一緒に作ったものです。
この利用案内が図書館で活用され、
一人でも多くの知的障害や自閉症、読み書き障害などのある人に
図書館を利用してもらいたいと願っています。
この利用案内のひな形にあなたの図書館の情報や写真などを入れて、
LL版の利用案内を作ってください。
あなたの図書館のサービスや事情に合わせて必要なことを追加してもらってもかまいません。
また、より多くの図書館にLL版利用案内を作ってほしいという思いから、
「LL版図書館利用案内 簡易版」も準備しました。こちらの方もぜひ、ご活用ください。
ひな形の利用を希望される方は下のページから「LL版利用案内 利用申請書」をダウンロードし、
必要事項をご記入のうえ、郵送、またはFAXにて下の宛先までお送りください。
後日こちらからWord版のひな型のダウンロード方法をお知らせします。
近畿視覚障害者情報サービス研究協議会
「LLブック特別研究グループ」一同
LL版図書館 利用案内『ようこそ 図書館へ』
原案:近畿視覚障害者情報サービス研究協議会 LLブック特別研究グループ
デザイン:近澤優衣
2011年3月制作
『ようこそ図書館へ』 A5サイズ、表紙+20ページ+裏表紙
【簡易版】 A4サイズ 4ページ
「LL版利用案内 利用申請書」はこちらからダウンロードできます。
申込先:近畿視覚障害者情報サービス研究協議会(近畿視情協)事務局
〒550-0002 大阪市西区江戸堀1−13−2
日本ライトハウス情報文化センター内
FAX 06−6441−0095
問い合わせ先:info@lnetk.jp (近畿視情協事務局)
※2023年4月からは、日本図書館協会を窓口に利用申し込みを行っていただく予定です。
詳細が決まりましたら、日本図書館協会発行の『図書館雑誌』や同協会のメルマガ等でご案内いたします。